コメント(全4件)
1〓4件を表示
またまたシンちゃん、ペロペロですねっ。。。
やはり人間にもペロペロしてみたりするでしょうか?
猫の舌ってザラザラで結構、人間が我慢したりする場合もありますね(苦笑)
私が猫だったら「ぬいぐるみ箱の中」に入るかもしれないです。
箱プラスぬいぐるみ...でヌクヌク出来そうです。
癒しのスボットは体格に限界がありそうですが
皆ムリしてでもズボッと入るのでしょうね(笑)
昨日はお出かけで珍しく訪問が出来ずでしたm(_ _)m
隙間に落ちてしまったレフティパパは結局オーナーさんが
レスキューだったんですね(笑)あちゃ〜!
そしてシンちゃん。まだ過ちを繰り返しているのですね(爆)
うーん、まずはお許しを乞う=ペロペロなのでしょうか(笑)
空気が読めるようになるのには時間がかかりそうな・・・?
でも家族だからこそ遠慮が無いとも言えるのかも?って
思ったりします(笑)しかしよいですよね〜!
家のどこに移動しても家族猫ちゃんの誰かが居るという
環境ではないですか?!ルディママの寝相最高にラヴリ〜ですぅ(●^o^●)
もう撫でたくて仕方がないですよ。。。(゚ー゚*)
頭を天地無用状態なのでアゴが見えてる。この角度がいい(☆∀☆)
ルーちゃんはちーちーさんの香りがする服が好きみたいですねぇ、皆さんそれぞれに気持ち良さそうに寝てますね。 まるで「かくれんぼ」みたい(笑) 箱のサイズを考えないで無理やり箱に入るチャレンジャーなネコって好きです。ちーちーさんのネコちゃんは「寝たい場所」に他の子がいたりして「ガ〓ン」なんてことあるんですよね。 うちは女の子優先らしく唯一の男の子は怒らず譲ってあげてます。本当はタブーなのですが我慢しているぶんひいき目になってしまいます。
ちーちーくらぶオーナー ― 2006-10-09 22:05
> マー さん
シンは人間にもペロペロしますよ。
ペロペロはトウジやレフティもしますが、シンが一番痛いかもしれません。
癒しのスポットには、3兄弟は入ってきません。
やっぱり体格が大きいのはだめなんでしょうね。
> ミーコママ さん
そうなんです。ちょうど囲まれてしまっていて出ることができなかったのです。
うちのにゃんず、固まっていることも多いですが、たまに散らばっていることもあります。
そんな時は、どこを見てもネコ!って状態になります。
> サクラ さん
ルーは私のものに限らず、衣服が好きのようです。
脱ぎ散らかそうものならば、必ず寝てます(笑)
それから、確かに寝たい場所がバッティングすることが多いようです。
うちの場合は、無理矢理一緒にいることが多いようです。
セ記事を書く