カヲルだって甘えたい
2007-06-11


コンピュータエンジニアらしからぬ発言ですが、やっぱり紙は最高のデバイスではないかと思っております。
Excelなどの方が管理しやすいのでしょうが、意外とファイルを開くのがめんどくさい(笑)
そんな訳では、最近システム手帳を探していました。
システム手帳と一口に言っても、サイズもいろいろ、収納量もいろいろありますが、A5サイズでリングが小さいものに的を絞ることにしました。
そこそこ書き込みができて、薄くなるということで。
スケジュールはPDFで管理するので、カレンダーは必要ありません。

実際、ステーショナリグッズ店を物色していましたが、なかなか気に入ったものは無い上に、結構高い・・・
しかも、近くに意外に置いている店がない。

ということでインターネットで検索してみると、千葉そごうの8Fに「LOFT」があるのを発見したので行ってみました。
A5サイズに絞ってみると、さほど数はありません。
値段は、だいたい4000円から8000円くらいです。(上を見ればもっと高いものもありますが)

安めのものはなんとなく気に入らなかったので、「DaVinci」なるものにしました。
値段は6000円ちょっとでした。
ついでに、手帳に付けるペンと方眼紙(これ結構好きです)を追加で購入して7000円強のお買いあげになりました。


お母さんと一緒にお寝むのカヲルです。
禺画像]

ルーにあご乗せしてます。
禺画像]
ルーは重くないのでしょうか?

「いいんじゃん、たまには」とでも言っているようですが。
禺画像]
そうだね、シンばっかりじゃ不公平だもんね。

でも、なんかルーの顔がつぶれているような気がする(笑)
禺画像]
顔の大きさが違いすぎなんですよ。親子なのに。

【がんばる整体日記(笑)】
腕から肩にかけてかなりのハリがありました。
痛いこと痛いこと。
施術後、買い物に行ったのですが、眠くてねぇ。
帰ってきてから寝てました(笑)

ブログランキング参加中
 1日1回クリックしていただけるとみんな喜びます。
[LINK] (禺画像])
ちーちーくらぶ日記は、下のトラックバックに参加してます。
[LINK] (禺画像])
多頭飼いの猫♪[LINK]
[ルディ]
[カヲル]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット