みんなの思惑
2008-03-20


今日は春分の日であり、彼岸の中日でもあります。
しかし、天気は朝から雨の上に、風も強い。

墓参りを先週の土曜日にしておいて正解でした。
先週の土曜日はいい天気で気温も高く、墓参りにはいい日和でしたから。

・・・

レフティがタワーに乗るようになり、全員がタワーに乗れるようになりました。
そうすると、こんな光景が見られます。
禺画像]

それぞれの思惑は違うようですが、それぞれの段にきれいに分かれていますね。
レフティは今までのことが嘘のようにタワーに乗っています。
ぶら下がっているおもちゃの効果でしょうか?
確かに視線はおもちゃに向かっています。

トウジは高いところを占有しようとします。
ともかく部屋で一番高いところに行って見下ろしていることが多いのです。
万事消極的なトウジですが、自分が一番だと思っているのかも知れません。

そういえば、トウジがいるとほかの子たちは、あまりそこに行かないような気がします。
ただ、カヲルはお構いなしのようで、結果として頂上対決となります。
勝負はだいたい五分のようですが。

・・・

夕食後、パソコンのところに戻ったら、ルディとアスカの親子にイスを占領されていました。
禺画像]
私がこのイスにいる間、ルディはずっとヒザの上にいましたが、
夕食時にルディをこのイスに残していました。
だいたい、ルディはそのまま寝ています。
そして、私が帰ってくると、おもむろにヒザに乗ってきます。

ルディは乳離れが始まった頃からの一時期、子供たちを寄せ付けなくなりました。
(シンは乳離れに失敗した感がありますが)
最近は子供達が近づいても怒るようなことはなくなりましたが、
それでも、あまり一緒にいることはありません。

見ていると、ルディが子供たちの側に来ると言うよりは、
ルディが寝てる間に子供たちが寄り添ってくることがほとんどです。

ですから、イスで寝ているルディをアスカが見つけて一緒に寝たのでしょう。
禺画像]
写真を撮ったら、アスカににらまれてしまったみたい。
「せっかく、お母さんにアマアマしているのに、邪魔するなよ」
とでも言っているかのようです。

アスカも存外甘えん坊のようで。

ブログランキング参加中
 1日1回クリックしていただけるとみんな喜びます。
[LINK] (禺画像])
ちーちーくらぶ日記は、下のトラックバックに参加してます。
[LINK] (禺画像])
多頭飼いの猫♪[LINK]
[レフティ]
[ルディ]
[アスカ]
[シン]
[トウジ]
[カヲル]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット